AIアプリエンジニア養成プログラム「キャリアファンド」、ノーコードツール「Click」協業を開始
株式会社綜合キャリアオプション(以下、綜合キャリアオプション)が運営するAIアプリエンジニア養成プログラム「キャリアファンド」において、MikoSea株式会社(以下、MikoSea)が自社の国産ノーコードツール「Click」の教育研修を開始することが決定しました。両社が連携することで、さらなる業務効率化の実現とDX推進を目指します。
伝えたいこと
AIアプリエンジニア養成プログラム「キャリアファンド」、ノーコードツール「Click」協業を開始

協業の背景
綜合キャリアオプションは、日常業務の効率化や企業の課題解決を支援するために、AIアプリエンジニアの派遣サービスを開始しました。独自の教育プログラムを開発し、未経験からでもAIアプリエンジニアになれる教育を実践しています。こうした技術をさらに強化する目的で、今回MikoSeaとの協業に至りました。
「Click」導入のねらい
MikoSeaが提供する「Click」は、プログラミング知識不要でiOS・Android・Webアプリを直感的に構築できる国産のノーコードツールです。海外製のツールにはない国内基準のセキュリティが確保されており、他社製データベースとの連携機能も充実。さらに、専用アプリを配布する機能が標準で備わっているため、短期間でのアプリ展開が可能になります。
キャリアファンドとの連動
綜合キャリアオプションが2024年4月に始動した「キャリアファンド」では、AIアプリエンジニアを育成し、同年8月から人材派遣サービスを本格的にスタートしました。育成されたエンジニアは、顧客企業に常駐またはリモートで活動し、企業のAIアプリ開発を支援します。今回の研修によって、これらのエンジニアが「Click」の実装スキルを獲得することで、より幅広いアプリ開発ニーズに応えられるようになります。
「Click」の主な特徴
-
国産ノーコードツール
日本語UIによる操作性の高さと、国内のビジネス環境にマッチした機能設計。 -
高いセキュリティ
国内基準に準拠した開発プロセスを採用しており、安心して導入が可能。 -
カスタマイズ性の高さ
外部APIとの連携や画面レイアウトの自由度が高く、多様な要望に対応できる。 -
アプリの迅速な配布
専用アプリをスピーディに展開できる機能が用意されており、導入後すぐに運用を開始できる。
今後の展望
MikoSeaと綜合キャリアオプションは、今回の協業を機に、企業のDX促進と生産性向上をさらに支援していく方針です。両社の専門性と技術を組み合わせることで、クライアント企業の課題解決に直結するソリューションを提供し、明るい未来を共創する取り組みを今後も推進していく予定です。